家電製品でマイニング
中国メディアsouth China morning postの記事によると、マイニング関連機器の製造販売企業〔Canaan Creative〕は、世界初の「ビットコインマイニングTV-Avalonminer Inside」の販売を計画していると報じられている。
Avalonminer Inside
報道によると、43インチのディスプレイ、4K解像度を備えているこのデバイスは、2.8TH/s(1秒間に一兆回のハッシュ演算)の処理能力を有し、AI(人工知能)によって駆動され、音声での操作が可能とされている。
また、ビットコインの採算性をリアルタイムで計算することができ、マイニングによって獲得したデジタル通貨は、Canaanのプラットフォームを通じてエンターテイメントコンテンツや物品を購入するために使用できます。
Avalonminer Insideは、同社によってリリースされる一連のブロックチェーン関連家電の最初の1つになる見通しだ。
スポンサーリンク
TVとマイニング…
北京に拠点を置くBitcoinのアナリスト、Xiao Lei氏は、Canaanの動向を「それは誇大宣伝に見える」とした上で、次のように語っています。
「これらの企業が既存の主要なテレビブランドに採掘機能を組み込むことができれば、より意味がある」
現物の画像が見たくて必死こいて探したんですが見つけられませんでした。
CanaanのWEBサイトでも掲載が無かったので、現状だと「発表したよ!」という話みたいです。
家電+マイニングの構想は去年からニュース等で見かけていて、以前にも中国の美的グループが、家電製品でのマイニングに特許を出願したなどのニュースがありました。
収益性を考えたら専用機が一番なのは当然ですが、今までマイニングを知らなかった人達へのアピールという意味ではアリかもしれませんね。
この記事は海外のニュースを翻訳・編集し、筆者の主観で注釈を入れています。 できる限り正確な情報を意識しておりますが、翻訳による言葉の意味の誤認等がある可能性もあります。 その点にご留意の上、ご覧くださいm(__)m ※参照元※この記事はコチラのニュース記事を参考に執筆しました。
www.scmp.com
www.ccn.com




最新記事 by ■管理人 hayapo (全て見る)
- 楽天グループ「みんなのビットコイン」が商号を『楽天ウォレット』へ変更 - 2019年2月16日
- フィリピンの銀行、Union BankがビットコインATMを立ち上げ - 2019年2月12日